忍者ブログ

ちとにっき

永遠に 生きるがごとく 夢をみる !

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

薄いなりの人生

ちょっとまえに手相はやりましたかね。
手相にもいろいろ種類があって、考え方もいろいろあって、まあ…個人的な感想としては、発展途上よね、というかんじなのですが。

手相の話題になると、だいたいみんな、手相の見せ合いをするじゃないですか。
で、かならず言われるんですよ。

「手相うすいね」って。

そう、ちとさんはなんだか、手相が妙に薄い。
線がはっきりしてないんです全体的に。 割と手がでかくて、でかさの割にうすくて、血の色だってすけてきそうなものなんですが、ぱっとてのひらみたときに掌線らしきものがあんまりめだたないという。
なので、分析に使う線とかこの線があるとどうこう、みたいな線と、それほど重要でもない細かい線の区別がつかないんですよ。
すげーがんばって、うらー!って反らすと、やっと赤っぽくなるかな。 みたいな。(笑)

ほんで一時期手相が流行った時期に、一度でいいから「手相が全体的に薄い人」についての言及がないかと思っていたんですが、案の定そんなコメントは一回もでなかった。(笑)

まあちょっくら調べてみると、線が全体的に薄いというのもひとつの特徴だそうで。 そうか、べつに人生が希薄とか、そういうことではないな。 よかった。(笑)

拍手[0回]

PR

コレに限って昔はよかった

いまふと視線をやった、机の上の新書。
大学時代に古本市で買ったかなり古いものなんですが(なにしろ装丁がカバーなし。 1967年の初版本)、帯の右下に300円って書いてあった。

ぬおおおぉ新書300円で買えたらいいのにいィィィィ!!!(笑)
しかもたぶん、いまだったら4倍から5倍する分量。 というか巻末の既刊案内が軒並み200円台。
くそー…新書、しかも昔の新書って今に比べて、うさんくさい本少ないしなあ。 ガチで学術系って感じがして、今読んでもやっぱり面白いんだよなあ…。
新書って、どこの本屋でもそんなに回転率高くないので、だいたいコーナーが狭いんですけど、ゆえにそのラインナップが気になるっていうか…。 まあ単に好みの話ですけどね。
岩波がっつり置いてるところはかなりの本格派っていうか、格上って感じしますけど、そうでなくても中公とか平凡社とか置いてあると、いいなって思います。 あと講談社現代新書の、流行に走ってない系統とか(←)
講談社現代新書って、あたりはずれが激しいというか…斬新で面白い本もあるけど、そのぶん愚にもつかないようなのもあるっていうか。
これまで買った新書でいちばん多いのは(つまり、興味をひかれたタイトルが多かったのは)、たぶん中公新書だと思います。 知識がほしくて新書を読むので、別に考え方とか新しくなくていいんですよ。 あらたに知るものは、自分にとって常に新しいわけですから。
そういう意味でも、300円いいなあ…300円で栄養満点……(笑)

拍手[0回]

霧散!

なんかこういろいろと、むしゃくしゃした気分だったのですが、エアフラフープ体操とぞうきんしぼり体操やったらどうでもよくなりました。(笑)
人間動いてなんぼですわ。 じっとしててもいい考えは湧かない。 身体と精神は不可分なんですなァ。

拍手[1回]

それはそれ これはこれ

本日も、拍手ありがとうございますー! よしゃー、元気出していこー!

なんていうか、普段言ってることがおっさんぽいのって、内部にある乙女思考の反作用なのかも、と思うときがあります。 じぶん。
じょ、女子と一緒になんか帰れッかよ!みたいな。 かんじで。(←)
恋愛らしきおはなしを書かせると、ほんとにきもちわるいなと、割と本気で思います。 じぶん。
おまけに乗ってくるとそうなるってことは、確実に乙女が住んでるってことだよな。 うおー。

でもパンチラはかならずチェックします。(←)
あっ、無双6のはなしです。 おとうとさまとふたりで、誰は何色だの、誰の乳がでかいだの、高校男児か。(ふたりとも20代もいいとこです)

そんなおとうとさまとわたしのやりとり。

あね「おー趙雲かっこいいね。 ポリゴン回せるの?」
おとうと「まわせるよー」
あね「てことはパンチラも可能か」
おとうと「そーだねー…(おもむろに趙雲のポリゴンを上下に回転)」
あね「ねーよwwwwwwww」

素で突っ込みました。 趙雲は好きだし6の趙雲は割とかっこよかったけどそういう問題じゃねえ(笑)
なにがたのしくて野郎のまたぐらなんぞおがまねばならんのだ。


あそうだ、なんかあれですね、012ですが、ワールドマップ見た瞬間に、なにかいろいろすっとばして理解してしまったような。(ははは…)
うーんまあ細部についてはおいおいわかってくるだろう。 それにしてもヴァンの走り方、なんであんなに類人猿もしくは進化前のヒトっぽいんだろう…。 むしょうにかわいい。

拍手[0回]

まじで足りません

金曜に職場に献血車が来てました。
震災支援で献血お願いします!とかアナウンスしてたので行ってみた。

結果:比重不足で不適(前回に引き続き2度目)

おおぉいいぃぃいい。
いやまあ、あの、こころあたりはある。 たぶんタイミングが悪い、前回も月モノの前だったからなー。
でも本気で鉄分摂ろうと思った。 鉄分とカルシウム。 たんぱく質に関しては問題ないと思う。 なんかもう2回もだめだとかえってファイトが湧きます。 次回はぜったい献血してやるからな!(むだなところで負けず嫌いです)


そうそう、ふと「チャイナドレスを着てみたいなあ…」と思いました。 ええ、ツッコミは間に合ってます。(←)
少し探してみたんですが、既製品だとサイズが合いそうになくてですね…安いやつだとほんとただのそういうプレイみたいだし、せっかく着るんだったら似合うやつ着たいよ、と思う。
そのうちマジでオーダーメイドとかしてたらわらってください。 まあ一着くらいね、やってみたいですよオーダーメイド。 そんなに高くないところでいいから。


(追記)
そうだー、拍手とかメッセージとか、ありがとうございますー!
よろこんでいただけたようでなによりです! よかった! 趙雲モエーのかたにもよろこんでいただけた!(笑)

拍手[2回]

気合が足りません

地元のテレビ局によせられたお便りの内容が、インターネットでちょろっと調べればすぐにわかる内容ばかりだったことに、なんかもう、あきれを通り越して脱力。

おたより書くくらい暇なら自分で調べろやそんくらいあんた寝るところも食うものもあんだろが。
おっといけない、ついついとげとげしい口調に。 平常心平常心。
放射性物質のついた作物等については、現時点で観測されている被曝量であればよほど大量に摂取しない限り人体に影響は出ません。 むしろそんな大量に摂ったら腹を壊します。
一般ボランティアの受け入れ態勢は被災地ではまだ整っていません。 というか、長野県からまる1日かけてボランティアに行くくらいなら、その分の交通費を募金してあげてください。 もしくはその分のガソリンを給油しないでおいてください。 自分が救われたいから行くのでは、被災者が救われません。


…なんつって、ちょっくらながいこと、まじめなひとのふりをしたらえらい疲れました…。
ちとさんは基本的にいいかげんな人間ですのでね。(キリッ←)

あ、きょうも拍手、ありがとうございましたー!
あのお礼も、そろそろ変えどきよねー…。

拍手[3回]

うぃーんうぃんうぃん

拍手ありがとうございますー! にっきのやつもサイトのやつも!

そんなアレにこんな話ですいませんて感じですが。
あまりにもながいのでたたみました。 まあそんなにおもしろい話でもないので、よまなくても損はしません。

ところで、文部科学省研究開発局地震・防災研究課っつーところの地震調査研究推進本部事務局ってところが公開している活断層や海溝型地震の長期評価についての報告を読んでいた。(原則リンク自由だけど報告してくれると嬉しいニャン☆て書いてあったので、リンクは貼らん。 こんなにっきからジャンプされたらむこうも困るだろう←)
専門用語なんかが多いし学術系統なので、難しいと思う方もおおいと思うんだけど、今回の三陸沖を震源にした地震を考えるに非常に興味深いです。
東海地震、あるいは南海トラフ系の地震のほうがメジャーだったかもしれないけど、この報告を見る限り、前回の発生から計算された発生の可能性は今回の震源域のほうが高かったんだ。
ただ、今回連動したと見られる周囲の震源域についてはそれほど高い数値ではない。 連動型のおそろしいところというか、人間が知覚しうる限界を超えているというか…。 ほんとうに、何が起きてもおかしくないんだなというか、おそろしいッス。

まあ恐ろしがってるだけじゃ芸がないので、備えを考えます。 まず自分がどうやって生き延びるかとか、何が必要になるのかとか、被害がどの程度になるのかとか、たとえ悲惨な状況だとしても、かたちがわかることによって取り払うことが出来る恐怖もある。

拍手[3回]

明るい未来が見えています

ひとむかし前に「豊かさ」の定義についての議論がはやりましたが、そもそも決着ってついたのかしらね。
物心ついたときにはすでにバブルなんざ崩壊してて、実生活的な部分でのむかしの「豊かさ」を知らないわたしにとって、あの議論っていうのは単なる「むかしはよかった」論にしか感じられなくて、アナクロだなあと思ってました。
まああらためて考えてみると「豊かさ」とは何か、ということについて特に明確な解を用意できるわけではないんですが、ふと逆ってどうなんだろうと思って。
「豊かさ」の反対って「貧しさ」かなと思ったんですが、日本には「貧すれば鈍す」ということわざがありますね。 鈍す、というのは、自分以外の人のことを思いやれなくなったり、悪いことをしても心が痛まなくなったり、要するに心の機微にうとくなるってことだ。
他人を傷つける言葉や身勝手な行動、そういうものは貧しさ、あるいは貧しいこころからやってくる。 ということは、そういう未熟な部分をそぎ落としていけば、少なくとも「貧しさ」からは脱却できるのじゃないかと思ったわけですよ。
「気は長く 心は丸く 腹立てず 口つつしめば 命長かり」というわけか。 語尾が違うような。
たしかに気の短いひとは損ですよ。 なにかあるたびにイライラカリカリして、自分で自分の寿命を縮めているようなもんですからね。 そいでそんなふうにいつでも爆弾みたいになってると、周囲の人も危ながって近づいてこないですよ。 そいで人間だって動物ですから周囲にハンドリング(飼育的な意味で)してくれるひとがいないとよけい凶暴化しちゃって、簡単に他人を傷つけたりしますよ。 そんなやつに誰が近づきますかってんで以下略。
でもまあ、個人的に思うのは、人間は言語化された意思を持ってるんですよねー。 自分のなかに、自分とは別の意思を仮想的に作り上げることができるんですよ。 「それでいいの?」と自分で自分に問いかけることができる、ということは、自分で自分にハンドリングを施すことだってできるはずなんです、まあ物理的にはどうかわかんないけど。
ただみずからの「貧しさ」に気づくには、他者との比較が必要不可欠だな。 自分以外の存在がいて初めて、ひとは自分を自分だと認識するわけだから。
でもいったん自己という認識が芽生えたあとは、ずっと己との戦いってことか。 まず真の敵は己のなかにいるってことをわかるのに時間がかかるか。 でも敵という認識が存在し続ける限り真の勝利というものは訪れないわけで…なにしろ相手が自分ってことは、打ち負かしてしまったらそれは己の存在を否定することになるわけで…。
やっぱり人間、最終的に目指すべき勝利とは「へッ…やるじゃねえか、おめェ」「フッ…貴様もな」なんつって、手なり肩なりガシッ、そして大団円、アンコール、みんなありがとー!みたいな、そういう感じってことか。 うんそれ、いいな。 展望が明るいな。

けっきょくわたしのあたまのなかはすごく明るいってことでいいですか。 そうですね。(←)

拍手[3回]

あたしばっかりだいじょうぶなんじゃ

きのうは静岡でも地震ありまして。 知り合いもたくさんいて心配ですが、回線大混雑と予想しますので、ひとまず無事と信じる。

まあそれはともかく、とりあえずお題コンプリートってことで!
なんかかなり滑り込みって感じだけどまあよしとする。
しかし手放しで喜べない気分なので、日本が落ち着いてからおいおいやることにします。

拍手[2回]

カラオケ状態

家にありそうなもので15のお題【12.お風呂】

ざばーん。

「ア゛~~ッ、くはぁーッ! いーい湯だなあ、ええおいチクショー!
 いっい湯ッだぁなぁ~ッ、アハハン♪ いっい湯ッだぁなぁ~っとくらぁババンババンバンバン♪」

「ぽーにょぽーにょぽにょさかなの子♪ あおい海からやあーってきた」

「かならぁ~~ずここへぇ~~ かえぇ~~ってくるとォ~~~ 手をふ~~るひとーォに~~ 笑顔~でこーたーぁえぇ~~~」

「まーがーりーくねった~ 道~のさーきぃにー まってーいる いくつーものォ 小さーなーひーかりー」

「はぁ~~~~るばるぅ~来たぜはーっこだってぇぇ~~~♪」


「ただいま」
「あー、おかえり子竜殿ー」
「…孔明殿」
「はいよー」
「殿のあれ、なんとかならないか…。
 激しく音痴なうえに近所にだだもれなんだが…」
「えー、あはは…この前言ったけど、次の日にはもう忘れて歌ってたからなあ…」

参考:Yahoo!知恵袋。
自分どうだっけ、って思ったんですが、吹奏楽とか金管バンドとかアイリッシュばっかりで歌詞がなかったりわからなかったりなのでした。

拍手[0回]

Copyright © ちとにっき : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]