忍者ブログ

ちとにっき

永遠に 生きるがごとく 夢をみる !

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RPGあるあるバトン

ダウンロード版で、DdFFとPSPo2インフィニティの体験版があそべるときいて……

インフィニティ、ただいま本多さん(PSP)がいっしょうけんめいダウンロードしています。
DdFFのほうは、わたくしクレジットカードなんてシャレたものは持っておりませんのでダウンロードできませんでした。
うーん。 チケット買いに行こうか。 どうしようか。 せっかくだしやってみたいけど来月以降ものすごい出費が待ち構えているのがわかってるからなあ…。

インフィニティはともかく、ラスボスが倒せない@PSPo2。 むり。
おとうとさまに聞いたら、やっぱりマルチプレイ用のゲームバランスなんですね…。 うん知ってた。 ちょうしんどい。 雑魚の攻撃2、3発で軽く死ねるって、それどんな真・三國無双2ですか。(←)
でも無理ゲーだいすきなのでかえって燃える。 このやろおおおってギリギリしているのが楽しい。

ところで追記はひさびさにバトンに答えてみました。 ひろってきた。
お暇な方はよかったら見てやったり、バトンタッチされてやったりしてやってください。

拍手[0回]

PR

文章書きさんバトン

驟雨さんからいただいたので、こたえてみるバトーン!
驟雨さんありがとうございましたー!

今日はあれです、姪と甥(正確には従姉妹のこどもなので、従姪と従甥)が来てました。
おっきくなったなあ…と思うのと、ン年後にはもっとおっきくなるんだなあ…

…ということを考えるあたり、わたしも年とったわね…というか(笑)

関係ないんですが、マリオカートWiiのハンドル型コントローラむずかしすぎやしませんか。
ブッチギリで周回遅れます。 ワルイージさん、どちらへー。


今日も、拍手ありがとうございましたー!

拍手[0回]

人は変わっていくものだろ

帰ってきてからこちら、比較的規則正しい生活と、毎日の半身浴と、気が向いたときの運動が効を奏し始めたのか…。
記憶にある限り比較的高かったはずの血圧が、これ以上ないくらいの適正値になってました。
おおお、すげえ…人間って変わるものね、本当ねアムロ大尉。(←)
ならぬは人のなさぬなりけり。 まだまだがんばりたまえ、ちとよ。


某さんちでお見かけしたので、ちともしてみんとてするなりバトン。
運動しながらレッツトライ。


今日も、拍手ありがとうございましたー!

拍手[0回]

キャラにこんなお願いされたら…バトン!

ひっさしぶりにバトンをまわしていただいたので、いまのうちに答えておく!
リリエさん、ありがとうございましたー!

指定キャラクターはぼんで。 やばい、たのしい。 考えるの楽しすぎる。(…)


あ、そうだ、モのほうにも更新あげておきました。
毎度、ラグがあってごめんなさい…あげるとき、すっかり忘れてるんだよね…。 寝る前に携帯いじって、そのときに「あっ」て思うんだよなあ…。


(だいじな追記とすごくどうでもいい追記)
今日も、拍手ありがとうございましたー!
もしかしたら、自分のパソコンから更新ができるのは、今回を最後にしばらくあとになるかもしれません。
ちょくちょく書きにはくる気がするけど…。
というのがだいじかもしれない追記で。

黄忠じいさまがドラムセットをバカスカ叩いてたらめっちゃくちゃかっこいいと思うんだけど、どうか。
あれ、鎧とったらけっこうマッチョだと思うんですよね。 5の髪型、エスニックでかっこいいしさ。
あの頭で、筋肉がわかるようなピタT着て、かたそうなジーンズなんかはいて、あたまおかしいんじゃねえかというようなリズムをガンガンでもって叩いてたりしたら惚れる。 世界一かっこいいと思う。
というのがかなりどうでもいい追記。

あたまおかしいのはわたしか。 そうだな。 うん、知ってた。

拍手[2回]

ルール厳しいぜバトン

バトンをいただきましたー。 みきはらさん、ありがとうございますー。
エニアグラム、わたしはタイプ5なんですよー。 そして、もう、びっくりするくらい当てはまるという(笑)
研究者タイプね…そうだろうよ、理屈っぽくて引きこもりね…哲学者が適職なのとか、笑ってしまう。

拍手[0回]

お友達紹介バトン

バトンをいただいたので回答ですー。
リリエさんありがとうございますー!(ていうかお休み中に2回もバトンまわしてほんとごめんなさい…)
追記です!

あと拍手とかメッセージとか、いつもいつもありがとうございますー! お礼言い忘れてますけど、うれしいです!

拍手[0回]

あなた色バトン

まずい。
おきたはいいけどぜんぜん寝たりない。(笑)
(昨日っていうか今朝まで、たいへんな盛り上がりようでしたから…ホホホ…たのしかった)

しかし、せっかくなのでまわしていただいたバトンに答えて、昼寝します。(笑)
わー、19時までには起きないとー。 大河用のテープ買いに行かなきゃー。(何時間寝るつもりだという話)
(某さんにめちゃんこ突っ込まれましたが、拙宅はテレビデオです。 そろそろ2世代前ですが生涯現役です)

追記にて! さとるさんありがとうございますー!

拍手[0回]

攻防40分

携帯とにらめっこ。 まあ、いつものあれです、チケット取りです。
今年限りで職場の部がなくなってしまうので、いっとかないとね、というわけで。
今年は富山だそうです。 富山ってお魚おいしいですよね、楽しみー。


で、今日は夕方から出かけます。 夜は日記書かないと思うので、今。
さー飲ーむーぞー。 ていうか飲ませるぞー。

以下は、某所で拾ってみたバトンです。
きっと、以前に流行ったものです。

拍手[0回]

孟起のターン

聡亮さんからバトンをもらいましたーん。 ありがとうございますー!

【口調バトン】

『口調バトン』
0.絶対掟を守ること。
1.回された人は回したキャラ口調で日記を書くこと
2.日記の内容は普段の日記で構わない
3.回されたら何度でもやること
4.アンカーを突っ走ることは禁止されている
5.口調が解らなくてもイメージ。一人称もそのキャラと同じにすること
6.このバトンを貰ったら回して貰った人を呼ぶときもキャラなりで呼ぶこと
7.最後に必ず4人に回すこと

だ、そうで。
指定は孟起どんなので、今日の日記は馬超さんの口調です。
口調だけが馬超さんで内容はわたしの日記なので、ギャップがすごいかもしれない。
というわけです。 いきまーす。


……一昨年演奏したチェザリーニの「アルプスの詩」の楽譜が出てきた。
カット版の楽譜を自分で書いたんだったな…。 このブログにも写真を載せたか。
あれももう、2年も前になるのか…。

今見返してみても、なかなかに相棒をこき使ってくれる楽譜だった。
木管の連中と一緒に連符を吹いたり……まあ、報われていたかどうかは微妙だが…、かと思えばコラール部分は主旋律や対旋律が多くてな…まあ、平たく言うと「オイシイ曲」というやつだ。
もう一度、今度はカットなしで全部やってみたい。 この曲に限らず、コンクールのためにカットした曲はだいたいそう思う。 「ダフニスとクロエ」なんぞ高校生のときだったから、今ならもう少しましな演奏ができる気がするな。

それはそうと、後輩たちが今度スミスの「フェスティヴァル・ヴァリエーション」をやるらしい。
スミスは俺も一度やってみたかった。 どうやら、難しくて頭を抱えているようだがな。
「華麗なる舞曲」なんかもいいか…あの、「吹けるものなら吹いてみろ」といわんばかりの楽譜がな、演奏者の矜持をくすぐる。

…というか、この日記は読み物サイトの日記のはずだが、こんな日記に需要があるのか?
…いや、まあいいか。 自問したところでこれからも書くだろうしな。

それで、これを誰かに回すのか?
いや、しかし…このバトン、相当出回っているのではないのか?
そうだな…アンカー禁止と書いてはあるが、興味のある奴が拾ってくれるとありがたいんだが。 いいだろうか。



こんな感じです。 選んだ話題がいけなかったなあー。(笑)
今日もういっこ、やってみたいバトンをみつけたので、あとでやってるかもしれないです。

拍手[0回]

エンドレスワルツ

いや、まああれです、戦争平和革命とかじゃなくてですね、執筆提出修正の嵐なんですけどもね。 そういう自虐ネタはやめよう。 ここは俺の城。(誰かお前ばかだろって言ってあげて)

最近のマイブームは竹ふみです。 というか、ふみ竹を踏むことです。
おじいさまの遺品からわたしが唯一もらってきたものがこれっていうのも、ほんとうどうなのかと思いますが、まあ蔵書やらCDやらをまるっといただく約束をしたので、とくに不平はありません。
で、ふみ竹なんですが、気持ちいいです。 足の裏は第二の心臓とか言うらしいですが、痛いところだらけです。 不健康です。
というか、どんどん趣向がばばむさくなっていきます。 いいえ、本望です。


そんで今日は、久々にバトンを回していただきました。 聡亮さんありがとうございます…。
では、まず名前バトン、発進よろし! ちと、いきまーす!(いや、ほらお約束だからさ)


(そしてもはや恒例じみてきた追記)
新年のメッセージとか、拍手とかありがとうございましたー!
フォームのデフォルトメッセージのまま送ってくださる方も!
もうあれは、HaCiC専用のWeb拍手でいいんじゃないかという気がする。(笑)

拍手[0回]

Copyright © ちとにっき : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]