忍者ブログ

ちとにっき

永遠に 生きるがごとく 夢をみる !

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おたんじょうびおめでとう

真・三國無双5発売おめでとー!


ゾロ誕生日おめでとー!(笑)

拍手[0回]

PR

辺境発信

んんー。

なんだか、ショックだなあ…。



彦根市が「ひこにゃん」グッズ製造業者に対して、25日の彦根城400年祭の終了とともに、ひこにゃんグッズを販売中止にするよう求めている。

どうやら、9日の実行委員会で使用許可は来年1月15日まで延長、その後の窓口は来年のイベントに引き継ぐことで販売継続が決まったそうです。

が、一方でにこにゃんの原作者の方が、市が商標使用することと、業者へのキャラクター使用の許可を禁止、それと賠償を求めているそうな。

原作者の方は彦根市側の承認の杜撰さ(それによって起きた商品の粗悪化)を主に批判しているようです。

まあ…そりゃもっともなんだが…。
なんというか、市もお役所仕事だけどさあ…。

これでもし原作者さんの申告が通ってしまったら、世の中からひこにゃんが消えるってことだろ?

それは駄目だよ。 原作者さんだってきっと、本当はそんなこと望んでなんかないはずだ。

ひこにゃんがいたからこんだけ盛り上がったようなもんだろ。
正直それって、彦根の手柄でも原作者の手柄でもなくね?

クオリティを大事にしたいその気持ちは、ただの素人音楽家の私なんかよりもよほど強いかもしんないけどさあ…。

だけどひこにゃんはもう『作品』以上のものになっちゃってるんだ。
手の離れた子供なんだよ。
いや、作品ですら、生まれ落ちたその瞬間にもう自分自身とは違うなにかになっている。

本物のクリエイターってその理不尽に耐えるものなのじゃないか。


とか、こんな辺境で叫んでみたよ。
ひこにゃんがいなくなるのだけはイヤだぁー。 あー。

拍手[0回]

何回泣いたか数えてみよう

三むそ5発売前日でございます。
しかし、私は何もないのをいいことに13時くらいまで寝てましたが。
いっそそのままさめることのない夢路に旅立ってしまえと思います。

仕方がないのでワンピースの話でもしたいと思います。

こんどはそげキングに泣きました。
もう、お前、あたしは信じてた!! あんたは必ず最後の最後でやってくれるって!! …!! …!!(泣)
それにしても、ルフィはともかく、ゾロサンジの二人がいい加減人外になってきましたね。 ドラゴンボールの法則。
ゾロとサンジのどちらがかっこいいかと訊かれたら非常に迷います。
それでも私はウソップを推します。 誰にも訊かれてないけれど。

ゾロの技の中で一番好きなのが一刀流の”獅子歌歌”だって言ったら怒られますかね。 外道ですかね。
それか、あのTボーン大佐倒した”牛鬼勇爪”が好きです。
サンジ君は覚えられないのでもういいです。 ボールかぶっててもかっこいいです。
だけどルフィの”ギア2”のかっこよさは異常だなー。 エニエス・ロビーのルフィは別人のようだ。 うっかりウソップより好きになりそうだった。 いやむしろ好きかも。
あんなバカなのに何か背負うことをわかってるなんて卑怯だ。
どんな作品も、たいてい主人公よりその脇の誰かを一番好きになってしまうんですが、ルフィは男っぷりがガンガンあがってますね。

カクもいいキャラだった。
彼をみてからというもの『風神の門』の佐助がカクの顔になってしまった。 何故…。


とにかく今44巻読み終えたところなので、メリーにも号泣しました。
おまえは…!! いったい何回泣かせたら気がすむんだ!! もお!!
干上がる!!


いい年してワンピースで泣くなよ…と思うんですが、あれ感動するって。
「よくできてる」と「面白い」は、必ずしもイコールではないんだなと思います。

拍手[0回]

ポケモン言えるかな!?的

久々にちょっとやってみました。
自信がないのでIだけ。(おい)


そしたら、意外に100人くらいまではスラスラ出ましたよ。
出てこなかった人は、

クン・トー(お父ちゃんと戦うときに火炎槍運んでくれた人)
アンジー、カナック、レオナルド(湖賊3人組)
ミーナ(アンテイの街にいた踊り子)

の5人と、鑑定屋のおっさんの名前(ジャバ)がわかりませんでした。


クン・トーかぁー!! いたなーそんなやつ…。
一方書いてて、思い出した割にそう思った人↓

ロッテ=猫を探したお礼に仲間になってくれる女の子
ロック=倉庫番。 重要施設の割に彼自身の影は非常に薄い
タガート=10人中9人は忘れていると思われる。 ウォーレンの部下
クインシー=仲間が一定以上集まらないと仲間になってくれない
オニール=噂話が好きなオカマ(じゃないかも)


あと、ずっとパーティに入れてたのに師匠(カイ)の名前を最後の方まで忘れてたりとか…。
師弟攻撃大好きだったな。 敵が奇数だと師匠に譲るのもすてき。
もちろんWリーダー攻撃も。
どんなに面倒でも必ずぼっちゃんは迎えに行ってましたから!(基本)
ぼっちゃんが意外に速の値が低いのも愛しい(最早盲目)

拍手[0回]

Rと105番

目標は108星全員の名前を出すことです。
今回はユーゴなんて、「誰?」的キャラを引っ張り出してみました。
顔はわかるのに名前は出てこない人。
思えば司書って、全作通してひたすら影薄い気がする。 アイク(III)はともかく。
IIはマルロ? IVは・・・・・・・・・・・?(ギリギリ)

IとIIの108星は一時期全員言えたよ。(どーん)

せめて、一番好きなIの時代の108星は名前だけでも全員出したいな。
キルケなんか独自のエピソード考えてあるしな。


PS2はまだ帰ってきません。(字が違うよ)
ないとやりたくなる病。
幻水…頭からもう一回全部やろうかな…今度はVまで。
でも幻水I誰かに貸しっぱなしの気がする。 だってうちにないもん。
誰だっけ…?


あ、あとスタリオン。 大好きなんですスタリオン。
ジョアン、バーツと並ぶくらい好き。←どういう人選

拍手[0回]

『風神の門』

司馬遼太郎『風神の門』を読みはじめましたー。

「真田幸村」という名前が出てくるだけでえらいはしゃいでしまう。
まだ上巻の200ページくらいなんで、顔も出てきやしない。
『関ヶ原』にほんのすこしだけ登場したときもときめいたなー。 お父さんの野心っぷりにも痺れたけど、確か「睫毛長い」とか書いてあった気がする。 心をくすぐる描写だった気がする。

後輩もだれかに司馬遼太郎を読めとすすめられたらしく、そのときの推薦文句が「日本をつくった人だよ」だったそうな。
うむ、あながちまちがいではないと思います。
歴史小説(しかもめちゃ偏食)ばっかり読んでるけど、いずれ『街道をゆく』や対談集も読みたい。
でも次に読むのは『夏草の賦』と凄絶に決めてあるので。 ちょうそかべ!

はやく「天地人」が文庫にならないかしらん。


関係ないけどわんぴーす42巻まで読みました。
ロビンにまた泣かされた。 うわー。 号泣。

拍手[0回]

"R"は「埒もねえ」のR(ウソ)

幻水に続編アップですー。

Vの知識がないので、150年後の群島の描写に矛盾が生じているかもしれない、ということに今更気がつきまして。
一応注意書きを加えておきました。

それからカテゴリの[I-]は、何のことわりも入れていませんが頭から続いてます。
いったいどこまで続ける気なのかわかりませんが、まあとにかくマコト君が本編登場するところまで行かないとにっちもさっちも行かないので、がんばります。
そのうちアルファベット26文字じゃ足りなくなるに違いない。 "☆"とか"◎"とか言い出すに違いない。

拍手[0回]

濃い二日

三無双5発売まで1週間をきりましたね! 皆様のレポートを楽しみにしてます!(ザ☆他力本願)

土日は某吹奏楽の祭典を聴きにいってきました~。
今年は長野です。 地元ですが家から電車で2時間半かかります。

今年から一般発売のチケットは全席指定になり、発売日には携帯電話2つ(母に借りた)で両耳からチケットとってました。笑
プッシュホンサービスなので、そういう芸当が可能なのですね~。
本当は自由席(出演団体の身内席)のチケットを融通してもらえるツテがあったのですが、折角だからいい席で聴きたいと思いまして。
30分間電話しまくったかいがあって、2日間ともにかなりいい席で訊くことができました。

相変わらず、アマチュアバンド最高の舞台の名に恥じない素晴らしい祭典でした。
行き始めの頃は、自分の予想と実際の成績が違ってると納得いかなかったりもしたんですが、だんだんどうでもよくなってきました。
一万四千ほどあるらしい日本のアマチュアバンドのなかで勝ち抜いてきた
というその事実が、すでにそこにあるのですよ。 それこそが勲章。

たくさんのプラスエネルギーをもらって帰ってきました。
そばもおやきもたんまり食ってきました。
あ善光寺も行きましたよー。 川中島ムフン!

拍手[0回]

拍手ありがとうございます

クロノの利き手教えてくださった方、ありがとうございました~。
やはり左利きなのですね。

我々の世界では左利き人口は全体の10%程度だというのに、なんという比率か(笑)

拍手[0回]

拍手差し替え

深夜に拍手差し替えました~。
時間がなくて、サイトのトップの更新表示をいじり忘れてます…。

今回は相方側ですが、思ってたより喋らせにくい人がちらほら…(汗)
特に趙雲とか(え)
精進が足りませんな~。


てなわけでちょっくら行ってきま~す。

拍手[0回]

Copyright © ちとにっき : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]